スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キャラクター指南書
ここではキャラクターの長所や短所などを書き込むページです
ますたぁが適当に作成しますが、それちがう‘A`とか思ったら
どんどん指摘のコメントしちゃってくださいね♪
(どんどん反映していきますので‘A‘)
まずは「ティチエル」からいきます
【ティチエル】
・上級者向けの大器晩成型のキャラクターです。
攻撃魔法・回復魔法・補助魔法・物理攻撃といった、
なんでも来いの小悪魔的な存在。。。
①長所
・物理攻撃被ダメージ半減
・魔法攻撃被ダメージ半減
・能力値10%UP
・カウンター
・自己・味方共に回復補助可能
②短所
・序盤辛すぎる・・・
・育てる型が、白・灰・黒・殴などかなり選択肢があり難しい
・中途半端なステータスになってしまいがち
③戦闘スタイル
・白テチ(聖テチ)
⇒被戦闘員。完全な補助型です。ステータスはMR,DEFを中心としてとっていきます
覚醒していると、MR,DEF、DEX、AGIでPKer型のスタイルをとってる方もいます。
(INT少なめ.MR255.DEF255.AGI?)被戦闘員
(INT50.MR232.DEF?.DEX232.AGI232)Pker・・・ここまで捨て不利できると最強なのかも。。
・灰テチ
⇒万能型。上位攻撃魔法は使えないものの、後半になってくると
聖杖、魔杖両手もちが可能。ステータスは、INT,MR、DEX、AGIで
(INT150.MR120.DEX200.AGI180)あたりをまず目指していくといいかもしれません
・黒テチ
⇒超火力型。自己補助の制限はあるものの。火力がとにかく高いです。
このスタイルも魔杖の主体としたステフリをしますが、覚醒後は聖杖に変わることが多いです。
(INT200.MRチョビット.DEX232.AGI232)魔杖型(Pkerより)
(INT200.MR100.DEX230.AGI200)魔杖型(狩より)
(INTチョビット.MR255.DEX232.AGI232)聖杖型(Pkerより)
(INT100.MR232.DEX230.AGI200)聖杖型(Pkerより)
・殴り
⇒検討中 orz
ますたぁが適当に作成しますが、それちがう‘A`とか思ったら
どんどん指摘のコメントしちゃってくださいね♪
(どんどん反映していきますので‘A‘)
まずは「ティチエル」からいきます
【ティチエル】
・上級者向けの大器晩成型のキャラクターです。
攻撃魔法・回復魔法・補助魔法・物理攻撃といった、
なんでも来いの小悪魔的な存在。。。
①長所
・物理攻撃被ダメージ半減
・魔法攻撃被ダメージ半減
・能力値10%UP
・カウンター
・自己・味方共に回復補助可能
②短所
・序盤辛すぎる・・・
・育てる型が、白・灰・黒・殴などかなり選択肢があり難しい
・中途半端なステータスになってしまいがち
③戦闘スタイル
・白テチ(聖テチ)
⇒被戦闘員。完全な補助型です。ステータスはMR,DEFを中心としてとっていきます
覚醒していると、MR,DEF、DEX、AGIでPKer型のスタイルをとってる方もいます。
(INT少なめ.MR255.DEF255.AGI?)被戦闘員
(INT50.MR232.DEF?.DEX232.AGI232)Pker・・・ここまで捨て不利できると最強なのかも。。
・灰テチ
⇒万能型。上位攻撃魔法は使えないものの、後半になってくると
聖杖、魔杖両手もちが可能。ステータスは、INT,MR、DEX、AGIで
(INT150.MR120.DEX200.AGI180)あたりをまず目指していくといいかもしれません
・黒テチ
⇒超火力型。自己補助の制限はあるものの。火力がとにかく高いです。
このスタイルも魔杖の主体としたステフリをしますが、覚醒後は聖杖に変わることが多いです。
(INT200.MRチョビット.DEX232.AGI232)魔杖型(Pkerより)
(INT200.MR100.DEX230.AGI200)魔杖型(狩より)
(INTチョビット.MR255.DEX232.AGI232)聖杖型(Pkerより)
(INT100.MR232.DEX230.AGI200)聖杖型(Pkerより)
・殴り
⇒検討中 orz
スポンサーサイト
Comment
TrackBack
TrackBackURL
→ http://uranekokoneko.blog52.fc2.com/tb.php/7-792a8c34
→ http://uranekokoneko.blog52.fc2.com/tb.php/7-792a8c34
| Home |